おきいしやえ
約20年電気工事(RC造・木造住宅)の仕事に従事。その経験をもとに電気関連の情報を当ブログで発信中。またPCサポートに興味を持ち、CompTIA A+を取得後、現場でサポートに就く。 ★ 保有資格 --------- ◇ 第二種電気工事士 ◇ 第一種電気工事士 ◇ CompTIA A+
2024/5/8 WTP1811WP
人体を検知して自動で玄関照明を点けてくれる人感センサー付きスイッチ。
この人感センサー付きスイッチと交換すれば、暗い玄関で照明用のスイッチを探す必要はなし!
2024/5/8 0046380181, DV-AC52, リモコン送信機
んっ、このリモコン故障したのか?… 最近、下に示すリモコン送信機のボタンを押してレコーダー本体を操作しようとしても、 全く反応しないことが度々発生するようになった! なぜだろう? このリモコンは、シャ ...
2024/6/26 トイレタイマースイッチ
トイレの換気扇用スイッチをタイマー式のスイッチに交換すると、設定時間経過後に換気扇が自動で停止するのですごく便利だぞ!
2025/3/31 通電火災防止
地震後の通電火災を防ぐ感震ブレーカーの選び方と対策。
今流行りのソーラーライト(Mpow製 MSL3F)を設置してみた。 このモデル(MSL3F)はLED素子8個、夜間自動点灯、そしてワイヤレス人感センサーを搭載したソーラーライト4点入りのセットです。 ...
ユニットバスの照明器具(アクリルグローブ)が壊れたので、KOIZUMI製のBW14716Bと交換しました。発光色も電球色なのでリラックスしてお風呂を楽しめます。
2024/6/10 VL-SGD10L取付方法, ワイヤレスインターホン
ここさえクリアできれば、誰にでも簡単に取付できる、ワイヤレス-テレビドアホンVL-SGD10Lの設置法。
2024/7/5 浴室換気スイッチ
長年使用してきた浴室換気タイマースイッチ(WN5291K)がついに故障!
これを、2H/4H/連続という動作時間の設定ができるWN5294に交換した時の記録を紹介します。
プロの電気工事士の方へ。JCT-2/JCT-3は、現場で活躍するコンパクトな検査器です。接地極付きコンセントの検査もでき、作業効率アップに貢献します。
いよいよ季節も10月に入り、部屋に居てもやたらと寒さを感じるようになってきた。 また足元もひんやりしてきたという事もあり、そこで、春の終わり頃にしまっておいた 下のホットカーペット(電気カーペット)を ...