PR - 広告が含まれています

宅配買取は段ボールに詰めて送るだけ!

これはいらない! そして、あれも要らない!!

さて、わが家には、飽きてしまったデジタル家電やゲームなど、いらなくなったものが雑然と置いてある。

それに、読み終えたマンガ、専門書なども山積みだ。さあ、これら不要となった家電製品や書籍など、あなたならどうやって処分する?

私は、「とりあえず押入れにしまっておく!」です。なぜかと言うと、またいつか使うことがあるかも知れないからです。

でも、押入れにしまった物って、残念ながら意外に使うことは少ないと思いませんか。

なぜかって? 押入れに入れておくと目に触れる機会が極端に減って、そのうち忘れてしまうから。^^;

そうなると押入れの肥やしと化すだけで何のメリットもないし、それならば、いらないものは早めに処分するのが得策!

実はそんな不要になったものをネットで売って現金化できるのが「BUY王(バイキング)」に買い取ってもうらうという方法だ。

そんな時に便利なのが宅配買取の buy王

そうすれば押入れもスッキリするし、何よりも現金が手に入るのが嬉しい!! ^^;

いらないものを売るなら BUY王

BUY王とは、簡単に言うと私たち売り手がネットを介して不要品の買取依頼をし、手続き後、商品をダンボールに詰めて送ると、一点一点を査定し明細を提示してくれます。

そしてその上で売り手が納得できれば買取るというのが、宅配買取専門店BUY王の仕組みです。

ネット宅配買取段ボールに詰めるだけ!

また買取対象の商品も多種多様なので、いらなくなったものを大量に売るには便利なシステムではないかと思います。

それではどんなものが売れるのか見てみましょう。

買取対象の商品が豊富!

買取対象の商品は以下のようにとても豊富なので、いらなくなったものを「大量に買取依頼するほうが金額もアップする」そうです。

もちろん点数の少ない人もどんどん利用しましょう。^^

あと査定額の高いものとしては、発売時期から日が浅いもの、また市場価値が高い商品などだそうです。

買取対象商品

買取対象商品も豊富!

取扱商品は上記のようにカテゴリ別に記されており、また買取りできる商品とできない商品も明確になっています。

買取できない商品に対してはその理由も明示されているので、査定に出す前に確認しておきましょう。

1点1点の買取明細を売り手に提示してくれる

私たち、不要品を売る側の心理として、一つ一つの商品が一体いくらで売れたのか?と、とても気になるものです。

例えば、30点の商品を売ったとします。すると普通は、「これ全部まとめて”3.000千円”です!」などと、とても大雑把に提示する買取業者が多いように思います。

一方、BUY王(バイキング)の場合は、買取依頼した商品1点1点に明細を提示するという安心材料があります。

これならば家族の分も、また友人達の分も、全部まとめて買取依頼をしても、もめ事にならずに済みそうです。

不要品を売るまでの流れ

それでは自宅にある不要品を売るにはどういう手順で進めば良いのかを見てみましょう。方法は簡単です。

査定・振込手数料・送料は無料!

まずネットに接続されたPCやスマホからBUY王のサイトへ移動し、「買取・査定依頼はこちら」という上記に示すボタンをクリックして進めましょう。

買取依頼をした後、商品をダンボールに詰めて送る際の送料や、口座振込時にかかる”振込手数料”などが無料です。

そんなに大した金額ではないかも知れないが、売り手に負担がかからないというのは、得した気分になります。

申し込み無料

査定ゼロ円

まあ当然だと思ますが、査定の段階でお金がかかるようでは利用する人も限られてくるのではないかと思います。またキャンセルも可能です。

振込手数料・明細書発行(無料)

振込手数料ゼロ円

振込手数料が無料というのは助かります。これって意外とバカにならないですからね。

もし買い取り金額が低く、その中から手数料が引かれて残りを振込まれても、得した感じは全くないですから。

全国送料無料

送料ゼロ円

送料無料というのは有難い!
私たちが商品を送る場合、送料が”無料”か”有料”かによって、そのサービスを利用するか否かを決める場合は多いですから。

それにしても、全国どこでも送料無料だなんてBUY王は損しないんですかね?

また次の点には気をつけましょう。

商品をダンボールに詰めて無料で送ったとします。その後、やっぱり売るのはやめようと思い返品を希望した場合、

「送料は着払い」となり自分で負担することになりますので、要注意!です。

宅配買取が初めての人にはプレゼントキャンペーンもある!

それでは、使用していないゲームやデジタル家電、DVD、Blu-ray、フィギュア、ゲームなど、まとめて買取依頼をして現金化しましょう。^^;

  • この記事を書いた人

taka

約20年電気工事(RC造・木造住宅)の仕事に従事。その経験をもとに電気関連の情報を当ブログで発信中。

またPCサポートに興味を持ち、CompTIA A+を取得後、現場でサポートに就く。

★ 保有資格 ---------
◇ 第二種電気工事士
◇ 第一種電気工事士
◇ CompTIA A+

-不要品