おきいしやえ

約20年電気工事(RC造・木造住宅)の仕事に従事。その経験をもとに電気関連の情報を当ブログで発信中。

またPCサポートに興味を持ち、CompTIA A+を取得後、現場でサポートに就く。

★ 保有資格 ---------
◇ 第二種電気工事士
◇ 第一種電気工事士
◇ CompTIA A+

暗い廊下もセンサー付フットライトなら安心!

2024/9/23  

夜中に起きてトイレに行くとき、一々壁のスイッチを押して照明を点けるのは面倒!
そんな時は人の動きを検知して自動で足元を照らしてくれる「かってにナイトライト」が便利!

Alexa

SwitchBotデバイスとAlexaを連携する方法【図解・トラブル解決付き】

2025/8/17  

一般的なシーリングライトというのは円盤形をしたものが主流だと思うのだが、実はこの製品、長方形をしており、そのうえ器具の厚みが5㎝と、かなりの薄型だ。これならダイニングやリビングに取り付けても、天井の圧迫感を軽減できそうだ。

離れて暮らす親の安否を、HelloLightがメールでお知らせ!

2024/5/8  

離れて暮らす高齢の親を見守ってくれる画期的なIoT電球!

このLED電球が24時間点灯しない!、消灯しない!といった場合に、電球内蔵のSIMが発信し、スマホやPCのメールへ通知してくれます。

リモコンスイッチ

【DIY】工事不要!ペンダントライトを後付けリモコンで快適化!おすすめ3選を徹底比較

2025/9/7  

その面倒な引き紐、卒業。工事不要の後付けリモコンで快適照明ライフへ。

デスクライト

リビング学習にはコードレスのLEDライトが便利!

2024/5/8  

リビングやダイニングで学習する際、室内のシーリングライトだけでは照度が足りません。

そんな時に手元を明るく照らしてくれるのが、充電式のデスクライト。コードレスで軽量だから移動も簡単!

カメラの付いてないインターホンやチャイムと併用すると便利なモニター付きドアカメラ

2025/8/5  

現在設置されているインターホンはそのまま残し、新たにモニター付きドアカメラを設置する方法をお伝えします。

アパートやマンション等の集合住宅にお住まいで、カメラ付きのインターホンにしたい方むけの

 Bluetoothスピーカーを搭載|PanasonicのLEDシーリングライト

2024/5/8  

シーリングライトに高品質なスピーカーが搭載された「AIR PANEL THE SOUND」。

このLEDシーリングライトを設置するだけで、音が天井から降り注ぎ、光もシーンに合わせて演出できる優れもの!

取り付けも、簡易取付型シーリングライトと同じ手順なので、とても簡単!

感震ブレーカー震太郎

後付け感震ブレーカー震太郎の完全ガイド!設置方法とメリットを解説

2025/8/14  

感震ブレーカー震太郎はアース付きコンセントに挿し込むだけで設置できる。

サーキュレーターとシーリングライトが一体化!

2024/5/8  

サーキュレーターと照明機能が一体化した天井設置型のシーリングサーキュレーター。
エアコン運転時に併用すると冷気や暖気をムラなく循環させることができます。

照明スイッチをスイッチボットで遠隔操作

2024/5/8  

照明のスイッチや家電機器のスイッチを、スマートフォンから操作してON/OFFできるSwitchBotはかなり便利だ!
歩行が困難な方でもSwitchBotを取り付ければ負担をかなり減らすことができるのではないだろうか。